標準直結型 ― A型 ―
直結L型 ― AL型 ―

「製品特長」
計器部と感温部の間にL型金具を使用し、目盛板が 見やすいように
計器部と感温部の間にL型金具を使用し、目盛板が 見やすいように
角度を調整しています。
角度は90°です。(現在、135°のタイプは製作しておりませんので、
角度は90°です。(現在、135°のタイプは製作しておりませんので、
AN型をお選びください。)
用途は貯蔵タンク、熱交換機、一般装置など、幅広く活用できます。
また、感温部の向きを指示部に対して左側または右側に配置できる
用途は貯蔵タンク、熱交換機、一般装置など、幅広く活用できます。
また、感温部の向きを指示部に対して左側または右側に配置できる
タイプもございます。
型式:ALAD

直結裏出し型 ― AU型・AT型 ―

型式:AUAD・ATAD
直結感温部タワミ型 ― AJ型 ―
直結首振型 ― AN型 ―

「製品特長」
指示部と感温部の中間に可動継手を取り付けることで、
指示部と感温部の中間に可動継手を取り付けることで、
指示角度を自在に調整できます。
装置に取り付けた後も、計器を最も見やすい角度に固定できるため、
装置に取り付けた後も、計器を最も見やすい角度に固定できるため、
設置場所の高低にかかわらず、目盛板が見やすくなります。
「用途」
乾燥機、ダクト、タンクなどの内側測定に適しています。
また、直結型各種タイプにタワミ型を組み合わせることが可能です。
乾燥機、ダクト、タンクなどの内側測定に適しています。
また、直結型各種タイプにタワミ型を組み合わせることが可能です。
直結耐振・防熱型 ― AS型 ―
標準直結フランジ取付型 ― A型 ―
屋外防滴型 接点付温度計 直結型 ― WAE型・WAEM型 ―
「製品特長」
機械装置に直接取り付け、高精度な温度測定が可能です。
使用目的に応じて、さまざまなタイプを製作しております。
機械装置に直接取り付け、高精度な温度測定が可能です。
使用目的に応じて、さまざまなタイプを製作しております。
屋外用として設計されており、防雨・防湿・防塵効果に優れています。
接点機構を内蔵した計器本体は、外部から密封された構造になっています。
接点機構を内蔵した計器本体は、外部から密封された構造になっています。
型式:WAAD
ステンレスケース直結型温度計(防滴型)― SWA型 ―
グリセリンり 耐震型 温度計 ― AO型 ―

「製品特長」
機械装置に直接取り付け、高精度な温度測定が可能です。
使用目的に応じて、さまざまなタイプを製作しております。
使用目的に応じて、さまざまなタイプを製作しております。
■特長
・ケース内にグリセリンを封入することで、外部からの振動やポンプの
・ケース内にグリセリンを封入することで、外部からの振動やポンプの
脈動などによる指針や計器内部構造の激しい揺れを吸収し、精度の狂いと
摩耗を防ぎます。これにより、正常な温度測定が可能となり、計器の寿命が
向上します。
・ケース外装は電解研磨仕上げを施しており、衛生的な環境を必要とする
・ケース外装は電解研磨仕上げを施しており、衛生的な環境を必要とする
食品工場や製薬・化学工場などに最適です。
温度指示 発信計 ― AAD型・BAD型・DAD型 ―
「製品特長」
標準指示温度計に温度センサを組み込んだ、ハイブリッドタイプの温度計です。
直読式温度計とアナログ出力(4~20mA・Pt 100Ω)により、現場計測に最適で、
標準指示温度計に温度センサを組み込んだ、ハイブリッドタイプの温度計です。
直読式温度計とアナログ出力(4~20mA・Pt 100Ω)により、現場計測に最適で、
遠隔計測や自動制御も可能です。
■特長
・温度測定現場での直読と同時に、伝送による遠隔温度管理が可能です。
・温度センサには、以下の2種類の出力タイプを組み込むことができます。
A:4~20mA 出力型
計器内に小型変換機を内蔵し、4~20mA を出力します。
B:Pt 100Ω 出力型
測温抵抗体の Pt 100Ω を直接出力し、外部設置の
・温度測定現場での直読と同時に、伝送による遠隔温度管理が可能です。
・温度センサには、以下の2種類の出力タイプを組み込むことができます。
A:4~20mA 出力型
計器内に小型変換機を内蔵し、4~20mA を出力します。
B:Pt 100Ω 出力型
測温抵抗体の Pt 100Ω を直接出力し、外部設置の
変換機を使用して 4~20mA に変換します。
■詳しくはこちらをご覧ください。
・1.温度指示発信計 製作仕様